[chat face=”nayami3.png” name=”私の間食はどこ?” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]プロテイン フラップジャックってどんなもの?[/chat]
この商品について紹介します。
プロテイン フラップジャック
1食あたり – 1本(80g)
1パックあたり – 12本
栄養成分表示
1本あたり(80g)
エネルギー 1360KJ / 325kcal
脂質 11g
飽和脂肪酸 5.5g
炭水化物 32g
糖類 20g
食物繊維 7.8g
タンパク質 20g
食塩相当量 0.87g
フォレストフルーツ味の栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
『FLAPJACK = オーツバー』
イギリス伝統のお菓子で『オーツ麦』と『バター』、『砂糖』と『ゴールデン・シロップ』で作られます。お好みでドライ・フルーツやナッツ、チョコレートなども自由に組み合わされます。従来のレシピでは脂肪とカロリーが高いので、ダイエットバージョンとして脂肪とカロリーが抑えて作られている。
この記事では、プロテイン フラップジャックについて紹介します。
- 『チョコレート』
プロテイン フラップジャック

イギリス伝統のお菓子。
オーツ麦が使われることから『FLAPJACK = オーツバー』とも呼ばれる。
タンパク質(20g)と炭水化物(32g)がたっぷり配合され、筋トレ後の栄養補給にも最適。
- 『チョコレート』
『チョコレート』
1口食べるとオーツ麦が口に広がり香ばしい。
程よい甘さで、大きめにカットされているチョコレートとの相性もよし。



プロテイン感をほとんど感じることなく、美味しく食べれます。
かなり美味しいです。
オーツ麦が少し口に残りますが、それはそれでありですね。
口の中の水分が取られるので、飲み物と一緒に食べるといいでしょう
プロテイン フラップジャックのコスパはそこそこ
マイプロテイン定価 ¥3,490
割引コード30%オフ → ¥2,443
¥2,443 ÷ 12(本入り) = 203.583333
1本(80g)あたり約 ¥204
まあ、妥当なところではないでしょうか?
朝ごはんや間食のおやつにも代用できるので、幅広く使えます。
個人的にお気に入りなのでリピートします。
プロテイン フラップジャックの評価
お客様の口コミ評価
[jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]4.55(42レビュー)
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
いい評価
ベストバイ[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
国内外のプロテイン系スナックの中では、群を抜いて美味しいです。 欧米のスナックにありがちな、くどい甘さや人工的な甘味が無く、お菓子感覚で食べられます。 セールの時にまとめ買いして、サイクリング中の補給食でいただいています。
20/03/13 by ポニャンタ
チョコレート味のシリアルをぎゅっとした感じです[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
プロテインブラウニーに飽きたので、新しいスナックとしてこちらを購入しました。 ブラウニーは美味しいですが、独特の匂いが慣れるまで気になった上、結構な重さがあるため食べるのが若干だれてきていました。 しかしこちらのフラップジャックは臭みもなく、かつ重すぎることもないため、味見のつもりで食べたら一袋食べきってしまいました。 味と食感はタイトルの通り、チョコチップが入ってるシリアルをひとつに固めて、キャラメルでコーティングした様な感じです。 個人的には丁度よい甘さですが、人によっては甘すぎると感じるかもしれません。 一袋を二回に分けて食べてますが、食べる時間まで待ちきれないくらいハマりました! おすすめです。
19/09/24 by ぴーや
フラップジャックチョコレート[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
夜の食事の代わりに食べてます、味は甘いがものすごく美味しい、糖質が高いがうまく自分で調整しながら食べれば大丈夫だと思う。
19/06/04 by まるこ
よくない評価
難しい味?[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
1箱買ってみましたが、 何味なのかよくわかりません。 チョコレートと思って口に入れると違和感あります。 日本人には甘いんじゃないかな~、 甘さを1/3にしてほしいです。
19/11/29 by H
不味い[jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
私にとっては甘すぎて量も多く、食べ飽きるというか、不味い。この半分の量で小分けされていたらまだましかも。腹持ちはいい方かな?個人的にはプロテインクッキーの方が味も触感も好み。
17/08/15 by nanashi
美味しいと思わない[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
チョコを購入。 タイトルの通り、美味しいと思わない (不味くも無い)素朴な感じの、ボソボソした食べ物。 1個の量が多いので、コレだけだと1度に食べきるのがしんどい。 とは言え、1食置き換えには向いていると思うので、ナッツやスープ、サラダを適量加えれば食べきる事も可能です。 まー、多ければ1個を2回に分けて食べれば良いし、個人的にはアイデア次第の食糧ですね。
17/08/20 by SAMU
まとめ:健康によくて栄養価も高い美味しいお菓子
血中コレステロール値や血糖値を抑えてくれる効果のあるオーツ麦を使ったお菓子です。
健康にいいだけでなく、美味しくて栄養補給にも最適なので自信持っておすすめできる商品です。
甘過ぎる?と感じる人も中にいるみたいですが、個人的にはちょうどよかったです。
甘いものが苦手な人は注意した方がいいかもしれませんね。
コスパも悪くないので、また買おうと思います。
コメントを書く